とちぎの地産地消食べ歩きフェア 〈 イチオシメニュー〉
名代盆ざるそば1升盛り(4〜5人前) 4400円税込
「挽きたて 打ちたて ゆでたて」の三立てを信条に!
創業より名物として親しまれている盆ざるそばは、仲間や家族と1つのざるでシェアして食べるスタイル。つかの間の食事の時間を皆で楽しむにはオススメと思います。そばの実をまるごと製粉した田舎のそばで、本来のそばの味を楽しんでいただけます。
葛生町の仙波や永野など周辺の生産農家で契約栽培した地元産の玄そばを
臼型製粉機で一番粉から五番粉まで挽いて合わせる”いづるや流・挽きぐるみ”は自家製粉ならでは。毎日、風味にバラつきのないそばに仕立てるには、
そば粉の合わせ方が要の勘どころです。
盆ざるに盛られた香り高い蕎麦は、細いのにコシがあり、のどごしもなめらか。そんないづるやの蕎麦は、蕎麦粉八割、小麦粉二割、卵でつないだ「二八の金つなぎ」と呼ばれる逸品。
二升玉に二個の卵を入れて味にまろみとコシを出しています。
こうしてその場で打った打ちたての蕎麦はすぐ茹でられます。
- 住所:栃木県栃木市出流町141
- TEL:0282-31-0638
- 営業時間:11:00 ~ 18:00(L>O>)
- 休館日:毎週水曜日/第3週火・水曜日
- WEB https://iduruya.co.jp
- パーキング:有り