とちぎ農産物クチコミ隊 「夏野菜農業収穫体験」
~ とちぎの野菜を知って! 見て! 食べて! ~
アスパラガス・なす・梨の収穫体験と夏野菜カレーを堪能!
〈結果報告〉
9月8日日曜日
栃木県内の消費者に加え、東京、神奈川、千葉、埼玉から13組28名が、とちぎ農産物クチコミ隊の「夏野菜農業収穫体験」に参加してくれました。
今回の農業体験はJA足利とJA佐野のご協力で開催しました。
JA足利管内では、アスパラとあしかが美人なすを長谷川農場長谷川社長と大地専務にお世話になりました。
生産状況や収穫方法など普段出荷する際に、お客様を思い丁寧に取り扱って大切に出荷している事などを説明頂きました。
長谷川社長のお話が楽しくて笑いが絶えない和やかな心に響く体験でした。
また、JA足利のとまとの選果施設の視察し、あしかが美人とまともPR。
ランチでは、アスパラとなすのスパイシーカレーで美味しさも堪能。
最後に、JA佐野管内の梨あきづきを収穫し、栃木県産農産物をたっぷりと知って!見て!食べて!頂きました。
ご協力頂きました方々、ご協力ありがとうございました。
アスパラガスの収穫体験!
あしかが美人なすの収穫体験!
昼食は地元野菜たっぷりのカレーライス!とっても美味しかった〜〜
JA足利のとまとの選果施設も視察体験!広くて、びっくり!!
JA佐野の管内の梨農園「けいの果樹園」で梨収穫体験!
本当に楽しい1日でした!みなさん、お土産をたっくさん持ってお帰りになりましたよ!
こんなお便りをいただきました
〈KiKiさん〉
先日は、大変お世話になりありがとうございました。暑い中、関係者の皆々さまが一生懸命に動いてくださりお蔭さまで、本当に楽しい収穫体験ができました。改めて、それぞれの生産者さんたちの農業のご苦労を目の当たりにしその日だけの「楽しいねー」だけでは申し訳ない気持ちがしました。
アスパラガスもお茄子も梨も、それはそれは瑞々しく新鮮でお友達にもシェアさせていただき、毎日楽しみながらいただいております。
早速、あの日のことをSNSなどで紹介させていただきました。
あの日の夜は、早速アスパラもお茄子も蒸していただきました。ふと思いついて、ランチにアスパラの春巻きを作ってみました。とても美味しくできました。アルコールはいただきませんが、これはきっとおつまみにいいのでは…!レシピはめっちゃ簡単です。
アスパラガス、生ハム、もやし少々、お好みでチーズ以上の具材を春巻きの皮で巻いて、揚げずに少量の油で揚げ焼きにするだけです。(皮の上に生ハムを置いてすべてを巻き込む)。私は、ワカモレをつけて食べてみましたが、生ハムの塩っけだけで十分に美味しいです。
今日は、お茄子をたくさん入れてスパイスカレーを作りましたよ!
これも…めっちゃ美味しいですぅー。
また、何かの収穫に参加させていただきたいと思います。
〈高田さん〉
本日表記イベントに参加させていただいた千葉県市川市の髙田と申します。本当に楽しいイベントに参加の機会をいただき家内共々感謝しております。
早速茄子とアスパラガスは夕食に並びました。アスパラの肉巻きと茄子は天ぷらにしていただきました。鮮度の良さと美味しさから、調味料など不要で食べられました。
さて、梨もデザートでいただきながら、梨では先輩⁉︎の千葉県のスイーツ事情を転送します。
下記のリンク先の中に梨スイーツがあります。
ご参考までに。
https://maruchiba.jp/gourmet/feature/detail_70.html
ちなみに我が家は旅行やスキーでほぼ毎年栃木を訪れています。いちごや牛乳はいつもお土産にしていました。
とちぎの星のお米も美味しいです。
また、機会があったら今日のようなイベントに参加させていただきます。
本日はありがとうございました。そして、お疲れさまでした。
.
【募集要項】
とちぎ農産物クチコミ隊 「夏野菜農業収穫体験」
~ とちぎの野菜を知って! 見て! 食べて! ~
アスパラガス・なす・梨の収穫体験と夏野菜カレーを堪能!
「とちぎ農産物クチコミ隊」限定の収穫体験です。今回は足利エリアで夏のみずみずしいアスパラガスとなすの収穫体験!そのあとはこれらの新鮮野菜を使った夏野菜カレーの昼食タイム! その後は佐野エリアに移動して旬のとちぎ梨の収穫の体験!直接、栽培している圃場(ほじょう)に入れてもらい、栽培のこだわりや美味しさの秘密を伺います。
日時:2024年9月8日(日)
会場:午前の部/JA足利管内(足利市上渋垂町)
午後の部/JA佐野管内(佐野市上羽田町))
参加費:1人2,000円(アスパラガス・なす・梨収穫体験、昼食付き)
定員:10組 最大30人(応募多数の場合は抽選)
応募締切:8月25日(日)
【足利エリアでは「長谷川農場」へお邪魔します】
足利エリアでは、普段あまり目にすることのない「アスパラガス」や「なす」など県産夏野菜の見学・収穫体験をさせていただきます。
アスパラガスは年に2回収穫できるって、知っていますか? 今回アスパラとなすの農業体験をさせていただく圃場は、全国的にも有数のアスパラガスの産地・足利で、アスパラガスをハウス37棟で作っている「長谷川農場」です。長谷川農場は足利マール牛の畜産をはじめ、循環型農業を追及し環境にやさしい農業を目指しています。畑にある野菜は、スーパーで見かける野菜の香りや色ツヤとは全然違いますよね。ぜひ長谷川農場の長谷川大地さんから、栽培方法や野菜の見分け方、おいしい食べ方などを教えてもらいましょう。 剪定バサミやキッチンバサミを忘れずに!なすの収穫まで終わったら、またJA足利 野菜集出荷センターに戻り、夏野菜を使った野菜カレーを堪能してもらいます。
その後は佐野市へ移動します。
【佐野エリアでは「けいの果樹園」へお邪魔します】
佐野エリアでは、エコファーマーの認定を受けている「けいの果樹園」の梨ハウスにお邪魔します。低農薬栽培と有機質肥料を使用した安全で美味しい、 梨・桃を生産しています。オーナーの慶野仁一さんから、栃木県の美味しい梨の秘密をお聞きします。栃木県の梨の生産量は全国5位。お盆の時期から始まる幸水、そして豊水・あきづき、10月から11月は栃木県のオリジナル品種「にっこり」と、とちぎのおいしい梨のシーズンは続きます。収穫体験の後は直売所も見学!
〈開催要項〉
日時:2024年9月8日(日)午前9時30分集合〜午後2時30分解散予定
※雨天の場合は多少内容が変わります
集合場所:
午前の部:JA足利 野菜集出荷センター 足利市上渋垂町723
※JA足利野菜集出荷センターからJA足利業務車で移動
午後の部:けいの果樹園直売所 佐野市上羽田町151-4
定員:30名
参加費:1人2,000円(アスパラガス・ナス・梨農業収穫体験/昼食付き)
持ち物:汚れても良い履物・ハサミ・軍手・帽子・タオル・飲み物・保冷剤・クーラーBOX
・
【当日の流れ】9:30〜14:30
9:30 JA足利 野菜集出荷センター集合 足利市上渋垂町723
「長谷川農場」までJA足利 野菜集出荷センターから順次JAの業務車で移動
10:30 アスパラガス・なす収穫体験
12:00~ 昼食 JA足利野菜集出荷センターに戻り、アスパラとなすの夏野菜カレーを食べます
(「ワールドアグリキッチンカー」対応)
13:00 JA足利 野菜集出荷センター出発
(足利から佐野へ自家用車で移動)
13:30 「けいの果樹園」直売所に集合 佐野市上羽田町151-4
梨の圃場で1番大きな梨1個を選んでもぎ取ります
14:30 解散・お土産をお持ち帰り
〈収穫体験 申込みはコチラ〉
参加は大人からお子様まで対象です。小さなお子様のいる家族も、大人だけのグループもぜひ参加を!解散場所から、「佐野アウトレットモール」は車で15分圏内、「道の駅どまんなか たぬま」や「道の駅みかも」もあります。佐野ラーメンも有名ですね。ぜひ栃木県の県南エリアもお楽しみください。
日時:2024年9月8日(日)
会場:午前/JA足利管内・午後/JA佐野管内
※自家用車で参加できる方が対象
参加費:1人2,000円(アスパラガス・なす・梨収穫体験、昼食付き)
定員:最大30人(応募多数の場合は抽選)
8月25日(日)応募締切
(一社)とちぎ農産物マーケティング協会では、栃木県産農産物を応援していただく方を「とちぎ農産物クチコミ隊」として組織しています。今年でクチコミ隊は20周年になります。
クチコミ隊には、クチコミ隊限定の収穫体験やイベント、農産物の情報など、年に数回メールでご案内いたします。下記のトマト収穫体験の結果報告も、これからしていきますね!
とちぎ農産物クチコミ隊
会員登録はこちら
とちぎ農産物クチコミ隊へ登録いただいた皆様は、事務局で厳重に管理させていただきます。
クチコミ隊へのお知らせ等は、LINE公式アカウントでお知らせし、このHPのページに詳細を掲載してまいります。