令和7年度「とちぎフレッシュメイト」(24代目)活動開始!
任命式が終わりいよいよ、令和7年度とちぎフレッシュメイト3名の活動が始まりました。
まずは例年通り、6月18日に栃木県知事へのご挨拶と県内各マスコミ廻りをしてきました。
その際、お土産にJAはが野芳熟メロンを持参し、県産メロンのPRもしっかりしてきました!


6月18日栃木県知事を表敬訪問。「栃木県産農産物の魅力をたくさんの方にお届けしてまいります」と私たちの抱負をお伝えしました! 知事からは「1人でも多くの人に、栃木県産農産物の魅力を伝えてください」と温かいお言葉をいただきました。


次に訪問したのは栃木県議会の池田議長のお部屋。「ぜひ多くの方に栃木県産農産物をPRしてください。期待しています!」と力強い激励をいただき、身が引き締まる思いでした!


レディオベリーでは、パーソナリティ山口あやアナと番組「BEAT」に生出演させていただきました!緊張しましたが、とっても楽しかったです!仲山社長にもメロンをお届けできました。


CRT栃木放送でも、番組「アクセント」に生出演させていただきました!笑顔が絶えないおしゃべりで、私たちも勉強になりました! 黒川社長にもメロンをお届けしました。

とちぎテレビでは須藤社長へ直接、メロンをお届けできました。

ほか、NHK宇都宮放送局、下野新聞、栃木リビング新聞社、もんみやにも挨拶に伺いました!
記者さんに取材をしていただいたのですが、フレッシュさと明るさで一生懸命対応させていただきました!関係各所の皆様、大変お世話になりました。

【宇都宮ブレックス 村岸航選手 引退🏀】
宇都宮ブレックスの運営会社は6月18日、村岸航選手が今シーズン限りで現役を引退すると発表しました。長年のご活躍に敬意と感謝を込めて、JAはが野のメロンをプレゼントさせていただきました。
これからの新たなステージでも、ますますのご活躍をお祈りしています!本当にお疲れさまでした!
令和7年度「とちぎフレッシュメイト」(24代目)が決定!
とちぎブランド農産物のイメージアップを図るため、県産農産物のイメージキャラクター「令和7年度とちぎフレッシュメイト」3名が決定しました! 県内外のイベントで、県産農産物をどんどんPRしていきますので、ぜひ応援してくださいね!

令和7年度とちぎフレッシュメイトを紹介します! 佐藤ひかりさん(左)、野崎未来さん(中央)、福田彩乃さん(右)の3名です!
5月22日(木)栃木県JAビルにて、令和7年度とちぎフレッシュメイト審査会が開催され、一般応募者の中から書類審査・面接審査を経て、宇都宮市在住 佐藤 ひかりさん20歳学生・宇都宮市在住 野崎 未来さん21歳学生、鹿沼市在住 福田 彩乃さん20歳学生の3名が決定しました!
5月30日(金)には、午前9時から午後5時まで一日かけて、フレッシュメイトとしての振る舞いやウオーキング、ポージング等の研修が行われ、6月2日(月)の任命式に挑みました。3人とも、とてもフレッシュで笑顔が素敵!!ちょっぴり緊張していましたが、無事、認定式を終えることができました!!
主催:(一社)とちぎ農産物マーケティング協会

同協会 国府田厚志会長より認定書が手渡され、「県産農産物を理解し、栃木の良さをたくさんの方にアピールしてください」と激励を受けました。

フレッシュメイトから、「栃木県産農産物の良さを多くの方々に笑顔でPRし、県産農産物のイメージアップに努めます」と宣誓しました。

認定式後、全員で集合写真を撮りました。令和7年度フレッシュメイト3名と、左から(一社)とちぎ農産物マーケティング協会 代表理事会長 国府田厚志(JA栃木中央会 会長)、同副会長 中村昌文(JA全農とちぎ本部長)、同理事長 熊田欽丈

6月中旬には、栃木県知事及びマスコミや各関係機関を表敬訪問の予定です!
県内外のイベントや式典等の活動のほか、YouTubeの活動もあります。
ぜひ令和7年度フレッシュメイト3名の応援を、よろしくお願いいたします。
一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会
〒321-0905
栃木県宇都宮市平出工業団地9-25 栃木県JAビル5階
TEL 028-616-8787
FAX 028-616-8715
HP「カラダにとちぎ」:https://www.tochigipower.com/
LINE公式アカウント https://page.line.me/930vkkwm